Background

『ウィッチャー3 ワイルドハント』新世代機向けアップデート変更点リスト

『ウィッチャー3 ワイルドハント』新世代機向けアップデート変更点リスト
12 12, 2022
Discussion iconnews.comments

PC、PlayStation 5、Xbox Series X|S向けの新世代機向けアップデートが12月14日に配信開始。PC版、Xbox Series X|S版は日本時間午前9時、PlayStation 5版は真夜中0時に配信される予定です。アップデートにはさまざまなビジュアル、パフォーマンス、技術面の強化に加え、各種修正と追加コンテンツが含まれます。PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switch版にも別途アップデートが配信されますが、こちらのパッチノートと日程については後日お知らせいたします(注:アップデートの内容はプラットフォームによって異なる場合があります。詳細はパッチノートをご確認ください)。


変更履歴:

12月13日 「日本語版における海外版との差異について」を追記しました。

12月13日 日本語PS4版の「無情なる心」&「血塗られた美酒」について発生中の問題について追記しました。

12月15日 日本語PS4版の「無情なる心」&「血塗られた美酒」についての問題解消について追記しました。



【PS5版のアップグレードについて】

  • すでに本作のPS4版をご購入済みの場合、「ウィッチャー3 ワイルドハント」か「ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション」かを問わず、100円(税込)でPS5版へアップグレードし、新世代機用コンテンツをお楽しみいただくことができます。
  • PS4版の拡張パック「無情なる心」&「血塗られた美酒」を単体でご購入済みの場合は、それぞれ22円(税込)でPS5版へアップグレードできます(以下「値引き版」と呼称)。値引き版の拡張パックを購入するには、PS5版「ウィッチャー3ワイルドハント」を起動し、ゲーム内メインメニューの「拡張を購入」機能をご利用ください。たとえPS4版の拡張パックを購入したことのあるアカウントでサインインされている場合でも、ゲーム外のPlayStation Storeからは、値引き版の拡張パックをお買い求めいただけませんので、ご注意ください。

※2022年12月14日現在、PS4版の「無情なる心」&「血塗られた美酒」をお持ちのお客様が、上記手順に沿ってそれぞれ22円(税込)の値引き版を購入しようとしても、フルプライス版(現在は30%オフ)が表示される現象を発生しています。現在調査中となりますので、恐れ入りますが続報をお待ちください。

※2022年12月15日、PS4版の「無情なる心」&「血塗られた美酒」をお持ちのお客様は、上記手順に沿ってそれぞれ22円(税込)の値引き版を購入いただけるようになりました。

アップデート適用後、ゲームはバージョン4.0になります。変更点は以下のとおりです:


PC、新世代機限定

  • レイトレース・グローバルイルミネーション、レイトレース・アンビエントオクルージョンを追加。
  • これらに加え、対応ハードウェアをご使用のPC版プレイヤーはレイトレース反射とレイトレースシャドウも利用可能。
  • ゲームのビジュアルや全般的なゲーム品質を向上させる、ModおよびMod関連コンテンツを追加。開発チーム製のModに加え、環境およびカットシーンの改良、リアルな舗装、各種装飾アップグレードなどに関するコミュニティ作成の人気Modも収録。


  • コミュニティ作成ModおよびコミュニティにインスパイアされたMod:

The Witcher 3 HD Reworked Project(作成者:HalkHogan)

HD Monsters Reworked(作成者:Denroth)

Immersive Real-time Cutscenes(作成者:teiji25)

Nitpicker's Patch(作成者:chuckcash)

World Map Fixes(作成者:Terg500)


  • ゲラルト、イェネファー、トリス、シリ、エレディンなどのキャラクターのテクスチャーを4Kにアップスケール。
  • ゲラルトを含むすべてのメインキャラクターに高解像度のセルフシャドウを適用(カットシーン外も対応)。さらに髪と鎧のクリッピングや、その他の鎧に関するクリッピングを修正。
  • 環境の改良:

新たな天候タイプ「曇り空」を追加

空のテクスチャーをアップデート

植物と水を改良

各種メッシュを改良

一部の視覚効果を改良

グローバル環境ライティングをアップデート


  • AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR) 2.1を追加
  • フォトモードを追加。『ウィッチャー3 ワイルドハント』の世界で美しい写真を撮影できます。
  • カットシーン中にゲームをポーズできる機能を追加。
  • 新たなカメラ視点を追加。カメラがプレイヤーキャラクターにより近づき、戦闘や動きにダイナミックに反応します。オプションの「ゲームプレイ」内から、探索中、戦闘中、乗馬中のカメラ距離をそれぞれ変更できます。


PC版固有

  • PC版のグラフィック設定に、ゲームのビジュアル再現度を大幅に向上させる「最高+」を追加。「最高+」のグラフィック設定は以下に影響を与えます:

モブキャラクターの数

影品質

草の密度

テクスチャー品質

木葉視野範囲

地形品質

水品質

ディテールレベル


  • DLSS 3サポートを追加。対応ハードウェアでのみ利用可能。


家庭用ゲーム機版固有

  • 新世代機版の全般的なグラフィック品質を改良。これにはテクスチャー、再現度、シャドウ品質、描画距離、群衆密度の改良などが含まれます。
  • レイトレーシングモード:PlayStation 5およびXbox Series X版を対象に、レイトレース・グローバルイルミネーション、レイトレース・アンビエントオクルージョン、動的解像度スケーリングを目標30 FPSで利用可能。
  • パフォーマンスモード:PlayStation 5およびXbox Series X版を対象に、ダイナミック解像度スケーリングを用いた目標60 FPSのスムーズなゲームプレイを実現。
  • Xbox Series S版にレイトレーシング機能はありません。クオリティモードでは目標30 FPSで解像度とビジュアル品質を優先、パフォーマンスモードでは目標 60 FPSでスムーズなゲームプレイを優先することができます。
  • PS5のDualSense ワイヤレスコントローラー専用 - アダプティブトリガーとハプティックフィードバックに対応。
  • PS5用のアクティビティカードを追加。


オンライン機能

  • プラットフォーム間のクロスプログレッション機能を追加。最新のセーブデータは自動的にクラウドにアップロードされ、他のプラットフォームから簡単に続きを楽しめます。すべてのセーブタイプで最新のセーブデータを利用可能。この機能を利用するにはアカウントへのログインが必要です。
  • 『ウィッチャー3 ワイルドハント』のMy Rewardsに登録すると、以下のアイテムを受け取れます:

九尾の剣(銀 & 鋼)

西方の白虎の鎧

ドル・ブラサンナの防具セット

《ローチ》カード

報酬の受け取り方法については、12月14日の午前9時(日本時間)より http://thewitcher.com/my-rewards で詳細をご確認いただけます。


追加コンテンツ

  • ヴェレンに新クエスト「〈永遠の炎〉の影で」を追加。Netflixシリーズ『ウィッチャー』にインスパイアされた報酬を入手可能。
  • Netflixシリーズ『ウィッチャー』にインスパイアされたダンディリオンの別外見を追加。オプション→ゲームプレイから利用可能。
  • Netflixシリーズ『ウィッチャー』にインスパイアされた新たなニルフガードの鎧セットを追加。オプション→ゲームプレイから利用可能。
  • 中国語と韓国語の吹き替え音声を追加。地域によって家庭用ゲーム機版ではご利用いただけません。


快適性向上

  • 印のクイック発動オプションを追加。ホイールメニューを開かなくても印を切り替えて使用できるようになります。オプション→ゲームプレイで変更可能。
  • 新しいデフォルトマップフィルターを追加。このフィルターでは「?」や船などの一部アイコンが非表示になり、多数のアイコンでマップが見にくくなる現象を防ぐことができます。非表示のアイコンはマップモードを「全て」に切り替えると再び表示されます。
  • 落下ダメージ発生の最低高度を調整。これまでより高い位置からの落下を生き延びられるようになります。
  • 薬草回収時、取得用のウィンドウを開かず、1回のインタラクションで回収できるようになりました。
  • 戦闘中または「ウィッチャーの感覚」使用中以外は、ミニマップとクエスト目標を非表示にできるオプションを追加。オプション → ビデオ → HUD 設定→ ミニマップ非表示(探索中)、目標非表示(探索中)から設定可能。
  • コントローラー用にゆっくり歩くオプションを追加。左スティックを前に少しだけ倒せばゆっくり歩くことが可能。
  • コントローラー用に新しいダッシュ操作オプションを追加。左スティックの押し込みでダッシュが発動します。オプション → 操作設定内で変更可能。
  • ターゲットロックがカメラ軸反転設定を無視するオプションを追加。オプション → 操作設定内から変更可能。
  • 所持品を開かなくても爆薬、石弓の矢、ポケットアイテムを切り替えられるよう、ホイールメニューを改良。
  • 字幕およびNPC会話、会話選択肢のフォントサイズ調節オプションを追加。オプション → ビデオ → HUD設定内から変更可能。
  • その他さまざまな修正、調整、快適性向上のための変更、そして隠し要素をいくつか追加。


ゲームプレイ

  • Flash_in_the_flesh作成のMod「Full Combat Rebalance 3」を追加。これにはバランス変更およびゲームプレイに関するさまざまな修正が含まれます。このModに関しては監修を行い、デフォルト状態のModから一部要素にさらなる調整を加え、一部要素を除外しています。
  • 「宝探し:狼流派の装備」 - 信号塔にある箱が開かない問題を修正。
  • 「オフィルの遠き海より」 - 盗賊の隠れ家にある宝箱から設計図が消失する問題を修正。
  • 「厳しい時代」 - ゲラルトが鍛冶職人に話しかけられない、または手紙を渡せなくなる問題を修正。
  • 「レース:西風よりも速く」 - 馬レースに勝利してもクエストが失敗になることがある問題を修正。
  • 「過去の残響」 - フォグレットを倒したあとでクエストが進行しなくなり、イェネファーに話しかけられなくなる問題を修正。
  • 「ワイン戦争」 - クエストに必要な怪物の巣の1つを探索中に破壊した場合、クエストが完了できなくなる問題を修正。
  • アード・スケリッグ南岸にある集落の廃墟「宿屋の廃墟」が、一部条件下で完了できなくなる問題を修正。
  • 伝説級の狼流派セットの作製に同セットの最高級アイテムが必要とされない問題を修正。
  • クエストおよびカットシーンに関するさまざまな軽微な修正。


なお、本リストはアップデートに含まれるすべての変更を記載するものではありません。残りはぜひゲーム内で体験してみてください!



日本語版における海外版との差異について

『ウィッチャー3 ワイルドハント』の日本国内向け家庭用ゲーム機版では、審査機関が禁止表現と定める以下の点において、演出に変更を加えています。

  • 裸体の女性キャラクターへの下着の着用
  • 一部の性表現描写の変更
  • 分離欠損した人間の切断面および露出した内臓の変更


※戦闘・ムービーを問わず、分離欠損行為自体は海外版と同様に実行されます。

※モンスターの切断面に変更はありません。

※いずれの変更点においても、イベント単位での削除はありません。


また新たに『ウィッチャー3 ワイルドハント』の日本国内向けPlayStation 5版とXbox Series X|S版では、フォトモードの実装とグラフィック向上に伴い、海外版との差異に以下が追加されます。

  • ごく一部のカットシーンを除き、全女性キャラクターがテクスチャ型のショーツを着用
  • セイレーンとエキドナの胸部が露出されないよう変更